アベリア人事労務コンサルティング

社労士開業準備#8 開業に向けて(セールス編③)ホームページの目的を決めましょう!(開業1年目人脈ゼロスタートでも何とかなっちゃうストーリー)

お問い合わせはこちら ONLINE予約はこちら

社労士開業準備#9 開業に向けて(セールス編③)ホームページの目的を決めましょう!(社労士・開業・準備・営業・Web)

社労士開業準備#9 開業に向けて(セールス編③)ホームページの目的を決めましょう!(社労士・開業・準備・営業・Web)

2021/12/25

開業を考える際、ホームページどうしよう、制作しなきゃ!って一度は思ったことはあるでしょう。

 

みなさんはいったい何のためにホームページを制作するのか、明確にお答えできますでしょうか。

 

「ないよりあったほうがいい」

 

「対外的にアピールしたい」

 

「がっつり集客につなげたい」

 

など、あるようでないのが一般的ではないでしょうか。

これにバジェット(予算)が加わると、一人では判断ができなくなり、最終的には外注(業者に制作依頼)してしまうと思います。

 

合理的な考え方なら時は金なり、私はそれでもいいと思います。

 

ただ、外注したとしても目的に沿ったものでなければ意味がありません。

めちゃめちゃお金をかけて制作しても、肝心なコンテンツが固まっていなければ本末転倒です。

運用方法が決まっていなけば宝の持ち腐れです。

(ホームページは制作してからが勝負です。)

 

では私の場合はどうしたか。

 

フェーズごとにホームページの目的を設定しましたsmiley

 

開業前~開業6か月間のインキュベーションフェーズでは『名刺代わり』として。

以降は『マーケティングツール』として使用しようと考えました。

 

前者の名刺代わりとは、あくまで私の自己紹介の代用品です。名刺のWeb版ですね。当時、SNS(FacebookやTwitterなど)とは無縁でしたので、私がどのような人間であり、仕事やお客様に対する姿勢、得意分野や強みをどこに置いているのか、総じて私個人や”アベリア人事労務コンサルティング”を知るきっかけがどこにもありませんでした。

 

※それは個人情報の開示について私が消極的スタンスをとってきたからなのですが、今思えばもうちょっと前から動いておけばよかったです(反省。。。)

 

まず、サービスを提供したい(売りたい)とき、あなたならどうしますか?

 

一般的には、見込み客に電話をかける、メールを送信する、DMを送付する。。。

こんなところだと思います。

 

では、電話を受け取ったお客様は、どのような行動をとると思いますか?

ネットで検索をかけて、会社や話し手を調査するのではないでしょうか。

 

サービス内容や料金については、なかなか口頭では伝わりづらいものがあります。

逆に文章では話し手の感情が伝わりづらいものがあります。

 

要するに、これらをあわせることで、初めてセールスになるわけです。enlightened

 

独自ドメインを取得しておけば、それなりに『会社』としての信頼度も付加されますので、

まずは簡易的なもので結構です。ホームページを制作されることをお勧めいたします。

 

『名刺代り』になりますので、予算はできれば無料がよいですね。

 

有名なところで”Wix”や”WordPress”が使いやすいです。この2つに共通しているところは、プログラミング言語が不要のため、すべて視覚的に組み込み式(いくつかのデザインの中から選択していく形)で制作できます。文章がすでにご用意できていれば2,3週間あれば十分対応可能でしょう。

逆に時間をかけてはなりません。期限は長くとも1か月としておいた方がよいです。無料でSEO対策の機能もついてきますが、正直なんの役にも立ちません。SEOやMEO対策はそもそもGoogleに気に入られるデザイン、構成、文章量で制作する必要があり、圧倒的にお手製ですとコンテンツ数が足りません。有料プランもありますが、大きな効果は得られないでしょう。(あくまで個人的な見解です。)

 

つまりは、名刺代わりという目的を掲げたならば、それ以外のことは行わないよう気に留めておきましょう。

時間は有限、他にも準備することは山積みです。

 

インキュベーションフェーズを経て、少しマーケティング(俗にいうWeb集客)にも力を入れていこうかとお考えの方、このフェーズになりますと素人レベルでは到底不可能です。『誰かにお金を払って依頼する』乃ち、外注一択です。結論から申し上げますと、予算500,000程度は見積っておきますと、業者と冷静に話し合いができます。

IT業界に長年おりましたので、Web系は非常に儲かる業種、単価は高いです。業者により料金設定はまちまちで、100,000~1,000,000くらいまで開きがあります。お金をかければ良いというものではありませんが、ある程度資力がありますと、選択の幅が広がり、集客でペイできる確率は高いでしょう。ただ、業者は足元をみてきます。3日以内にアポ取り、そして経験上当日クロージングまでもっていく傾向にあります。前にも申し上げましたが、無知は一瞬でやられちゃいますよ~crying

 

このあたりの業者の選定方法、安かろう悪かろう業者の見分け方、オン・オフライン対応方法については次回お話させていただきます!

 

知りたくありませんか?cool

 

ご期待くださいsmiley

 

【Next Picks】ホームページ制作(後半戦)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。