『社労士の仕事』社労士を活用するタイミングとは(渋谷・社労士・顧問・労務・サブスク・コンサルティング) 『社労士は何をしてくれる専門家なのですか?』よく聞かれる質問の一つ。色々七面倒な書類を作成してくれる先生程度で、いまいち認識されていないのが現状ですそのような質問に、決まって私はこうお答え…
『東京都・社内にDXに強い人材を』DXリスキリング助成金(渋谷・社労士・助成金・補助金・DX・コンサルティング) 貴社のDX(デジタルトランスフォーメーション)、順調に進んでいますでしょうか。カタカナ文字につき、すでに高齢の事業主のなかには、DXという響きを聞いただけで拒否反応が出てしまうかもわかりません…
『東京都・飲食店経営者向け助成金』飲食事業者向け経営基盤強化支援事業(渋谷・社労士・助成金・補助金・飲食・コンサルティング) 少しずつではありますが、人流の制限が解除され、本来の日常が戻りつつあります。今般の影響を直撃したインバウンド事業、飲食業にも、ようやく一筋の光が見え始めてきたところではないでしょうか。今回…
労務管理に役立つ知識#13 『改正キャリアアップ助成金』諦めるにはまだ早い!(渋谷・社労士・助成金・労務相談・コンサルティング) 令和4年度助成金全般、明らかに要件が厳格化しましたね。助成金の財源は保険料、今般の新型コロナウイルスにかかる雇用調整助成金(大盤振る舞い)で財源が枯渇した反動がここにきて現れたと読み取るの…
『事業復活支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業』期間限定!販促で使える助成金(渋谷・社労士・助成金・補助金・労務コンサルティング) withコロナ時代突入感染者は微増傾向にあるものの、経済は止まらない。ゆえに会社も立ち止まってはいられない。事業を拡大していくためには資金が必要。商品やサービスを相手に届けるためには、プロモー…
【速報】『令和4年度働くパパママ育休取得応援奨励金開始!』(渋谷・社労士・助成金・補助金・労務・顧問・育児) 令和4年度も継続働くパパママ育休取得応援奨励金育児と仕事の両立化、男性従業員の育児休業取得の協力を促す育児休業法の大改正に鑑み、東京都中小企業限定ではありますが『働くパパママ育休取得応援奨励…