アベリア人事労務コンサルティング

『働き方の2極化が進む』NTT vs HONDA(渋谷・社労士・顧問・労務相談・労務アドバイザリー)

お問い合わせはこちら ONLINE予約はこちら

『働き方の2極化が進む』NTT vs HONDA(渋谷・社労士・顧問・労務相談・労務アドバイザリー)

『働き方の2極化が進む』NTT vs HONDA(渋谷・社労士・顧問・労務相談・労務アドバイザリー)

2022/06/21

NTTは、来月7月から現行のテレワーク制度を見直し、勤務場所は自宅を基本、出社する場合は「出張扱い」にするという新たなルールを導入することを発表しました。

 

これは究極のテレワークとも言えるでしょう。

居住地に関する制限もなくし、国内であればどこに住んでもいいほか、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めています。

昨年ヤフーが同様の動きを見せて話題を呼びましたが、「出張扱い」にするとはなかなかやりますねsurprise

 

「出張扱いにする」とは、交通機関による移動費はすべて「旅費交通費」で計上するため、社会保険料や労働保険料の算定基礎から除外される、(すなわち保険料を下げる)効果を併せ持ちます。

 

まずはスモールスタートとして徐々に拡大していくようですが、海外企業へ目を向けがちの全国の優秀なIT人材を振り向かせるには十分なトピックでしょう。この先どうなっていくのか楽しみです。

 

一方で、テレワーク特有の弊害を訴え、オフィス回帰を推奨している企業も多くなってきました。

たとえばHONDA。

 

今年4月、社内向けに「『三現主義で物事の本質を考え、更なる進化をうみ出すための出社/対面(リアル)を基本にした働き方』にシフトしていきます」」との発表がありました。

出社を前提とした働き方(本来の姿)へと転換することを指し示す、強気な内容ですねcool

 

海外に目を向けるとTwitterやアップルはオフィス回帰を推し進める一方で、グーグルはテレワークとオフィスのハイブリッドワークへ完全移行を表明しています。

 

企業によって働き方はまちまちのようです。

では何が正解なのか。自社ではどのような働き方を取り入れればいいのか。

 

その答えは「まだない」のでしょう。

 

正解がないからこそ、自社なりの答えを導き出そうとしているのです。

コロナという未曾有の危機であるなかでも「待ち」のフェーズ(様子見)は過ぎました。

次のフェーズではこの危機のなかでも利益増大をはかるため、各社は今必死にトライしています。

 

貴社ではここまで大々的な方針転換はできないにせよ、小さな転換が大きな結果を引き寄せるものです。

この機会にぜひ考えていただきたいと思います。

 

アベリア人事労務コンサルティングでは、社内業務の効率化という側面からもご支援させて頂きます。

 

ご興味がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいangel

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。